FAQ
よくある質問
応募・選考について
- 応募方法を教えてください
- 
        当WEBサイトからまずはエントリーをお願いします。詳細は募集職種・要項をご覧ください。 
 なお、郵送での応募は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 選考方法を教えてください
- 
        エントリー後、書類選考を通過した方には面接を複数回実施いたします。 
 形式はご相談の上、対面・オンライン面接にて実施いたします。
- 履歴書や職務経歴書はいつ提出が必要ですか
- 
        エントリー後に弊社から改めて連絡を致しますのでその際にその他ご不明点とともにお知らせいたします。 
- 同時に複数職種に応募することはできますか
- 
        職種別採用を行っておりますのでご自身の経験に応じた職種に応募頂きたいと考えております。 
 そのため、同時に複数職種への応募はご遠慮ください。
- 過去に応募した経験があるが、再応募は可能ですか
- 
        応募可能ですが、過去に不合格になった職種への応募は、選考から1年以上経過してからご応募ください。 
- 応募書類の利用目的と返却について
- 
        ご提出いただく履歴書・職務経歴書・個人情報等は採用以外の目的には使用いたしません。 
 また、お預かりした応募書類は返却しておりませんので、あらかじめご了承ください。
 書類・個人情報に関しては、当社にて責任を持って取り扱います。
 個人情報に関する詳細は個人情報の取り扱いについてをご覧ください。
- 国籍による応募制限はありますか
- 
        応募における国籍の制限はありませんが、就労にはビザが必要となります。 
 また、ビジネスレベルの日本語の能力が必須となります。
 その他語学力に関しての求めるスキルはそれぞれの募集職種・要項にてご確認ください。
- 語学力は必須でしょうか
- 
        募集職種により異なりますが、ビジネスレベルでの日本語能力は必須となります。 
 英語や中国語は必ずしも必要ではありませんがこれまでのビジネスでご利用経験がある方は歓迎いたします。
福利厚生・勤務制度について
- 福利厚生について教えてください
- 
        福利厚生については当WEBサイトの福利厚生をご覧ください。 
- 転勤について教えてください
- 
        全国に事業所があるため、原則全国転勤の可能性があります。 
 但し、職種別採用を実施していることもあり頻度は多くありません。
 転勤時の転居費用や住宅手当、単身赴任手当などのサポートをしています。
- 残業について教えてください
- 
        所属する部署、役割、繁忙期の違いにより一概には言えませんが、全社的な平均残業時間としては10-15時間となります。 
 繁忙期等で特定の月に30時間以上の残業が発生することもありますが、上長や人事も含め長時間労働が続かないようにしています。
 職種や部署によって残業時間や繁忙期が異なる為、面接の中で具体的な業務とともにご確認ください。
- 有給休暇について教えてください
- 
        当社では社員が充実した生活を送れるように国が定める基準よりも良い条件で有給休暇を付与しています。 
 具体的には4月から9月までの入社者には12日、10月から翌3月までの入社者には6日をいずれも入社時に付与しています。